株式会社アッシュ&カンパニー
about company
profile
works
contact us
articles
university
business
life
2
格差復興への挑戦
2011.03.28
|
Theme
:
life
先日の地震で、母の故郷である宮城に今も住む叔母が津波に襲われて亡くなっていたことが今日わかった。遺体は16日には警察に引き取られていたのだが、今日まで身元不明で安置所に置かれていたのを、娘(つまり私
続きを読む:
格差復興への挑戦
意外と壊れやすかった
2009.09.17
|
Theme
:
life
amadana限定版携帯です。 限定5000台のうちの一台。購入して1年半くらいたった先月、突然電源が切れて二度と入らなくなってしまった。ITリテラシーの低い僕は当然バックアップなんか取ってなか
続きを読む:
意外と壊れやすかった
ネコ屋敷
2009.09.09
|
Theme
:
university
上のヘナチョコの図面は、私が在学中の京都の芸大のスクーリング(入学したのは通信教育学部なのだが、それでも年に何回か通学して授業を受けることをこう呼ぶらしい。芸大という性格上、このスクーリングがやたら
続きを読む:
ネコ屋敷
« Previous
1
2
3
Next »
New Articles
旋光
廃校になった校舎の再利用が産む、意外な効果?
南の島が楽園なのは、そこに住む人々が幸せだから。
格差復興への挑戦
意外と壊れやすかった
ネコ屋敷
はじめまして。
Categories
university
business
life
Archives
2020年10月
2013年5月
2013年4月
2011年3月
2009年9月
Webpages
about company
contact us
profile
works
contact us
Search
Comments
重信裕之:
ゆかりさん、こんな弱小ホームページを発見していただいてありが »
続きを読む
yukari:
今頃のコメントで失礼します。 私も少し、家の間取りを書いたり »
続きを読む
ゆかり:
9月17日の記事にコメント欄がなかったので、こちらにコメント »
続きを読む
重信裕之:
ネコ好きさん、コメントありがとうございます。 池袋でのロケハ »
続きを読む
ネコ好き:
ネコ屋敷が気になります。何匹入れるのでしょうか? »
続きを読む
Comments